全国・電波ホットスポット探検隊メンバー専用ページです。
期待の新星 小林大輝君
2019年2月1日からTwitter始めたみたいだよ。

お父さんと一緒にホットスポット探検をしている期待の学生・新人の小林君です。


内径13cmのスパイダーコイルの巻き枠で10回おきにタップ出しして長さはぴったりでした。


タップ出ししていろいろ繋いだのですが、一番良かったのはコイルに近づけるだけでした。



ラジオの名前は、タッパラジオです。



秋葉原のホットスポットに行った時の写真です。  この時はNHK第2を聞いています。
左に不思議そうに見ながら通る人が・・・



受信者、お父さんと二人で
受信地、JR常磐線三河島駅 出口寄りの柱
受信できた局、TBSラジオ、文化放送、NHKと思われるもの
感度、近くに電車が来ても聞こえるレベル
その他、たまに小さくピピッとノイズが入る。電車が近づくとすこし強くなる。
柱に密着させると音が小さくなる。


受信者、お父さんと二人で
受信地、東京スカイツリー
受信できた局、なし

本当は鉄骨に直接触れたいところでしたが全部ガラス張りでできませんでした。
そのため少し遠いところから受信しましたが、何も入りませんでした。
アンテナの方に向けるとかすかにピーという信号音が入ります。
家で受信したところ余裕で入りましたのでこわれてはいません。
とても意外でした。
 







ハムフェア2015で今村さんのバスケットコイルに感動したので、スパイダーコイルでもできないかと思った次第です。
巻き枠はネジを刺した円盤に普通に巻いていくだけです。ボンドをつけて乾かしたらネジを抜いて円盤から外します。
これと言っていいことはありません。見た目です。巻き枠を大量生産しなくてもいいのはいいかもしれません。
ただ測ったらと600μHいうとても使いづらい数値がでたのでどうしようか悩んでます。今度は10mの線にします。
ちなみに20mで35回巻です。  別の呼び方がありそう…



2015年9月14日

  
前作はあとからあとから付け足した感が半端ではなかったので、完全新作です。
 同調範囲:594kHz(NHK第一)〜693kHz(NHK第二)〜810kHz(AFN-Tokyo)〜954kHz(TBSラジオ)〜1134kHz(文化放送)です。(室内の窓際にて)
 ボンドが乾いてからもう一度測ると500μHに下がっていたので380pfx2直列(182pf〜5pf)にしてフルカバーすることに成功しました。(ニッポン放送忘れてました)
 スピーカー、マルチタップトランス、簡易Sメーターという載せられるなら載せちゃえ仕様です。
 感度分離ともにいいです。混ざらないのが嬉しいです。



2015年10月6日  小林君からのメールです。 高校受験勉強の為、終わるまでラジオはお預けです。

こんにちは 小林です
ツアーとても楽しかったです。その後家の中でもスピーカーが鳴っていることを確認しました。(ものすごく音は小さいですが)ありがとうございました。

ぼくはこれから受験が始まります。 そのため来年まで全くラジオ活動ができなくなります。
ツアー終了時にきちんと説明できなくてすみませんでした。 最後に僕の家の近くのホットスポットを紹介します。



場所:都立汐入公園野球グラウンド  受信局:NHK,AFN,TBS,文化放送
上のワイヤーは測ってみたところ150mぐらいでした。  工事の仕方が丁寧なのかもしれません。
スカイツリーも近いのでFMゲルマを作った時に聞いてみようと思います。(この時はまだ一号機でした)



いざ活動休止しようとした矢先に補完放送ですね。
来年もまたよろしくお願いします。

隊員からのメッセージ
来年の吉報を隊員全員で待っています。
春には新たな探検ツアーが出来る様に準備しておきます。



無 電 源 ラ ジ オ で 強 電 界 地 区 ぶ ら り 旅 に 参 加 ! 

TBS送信所探検 2017年 7月16日( 日 )   曇りときどき晴れ  33°くらい?
参加者:今村さん  秋野さん  小林君  高橋の4名
集合場所:JR埼京線 戸田公園前 改札付近
集合時間:探検開始は午後1時より



カラフルな小林君のラジオ・・・青色LEDが点灯しています。





次回の探検では、小林君から発表される 凄いラジオ!  感動しますよ!
今回のヒントはこの画像だけ。

この日の記事は、ここをクリックしてください。   動画もあります。

動 画

小林君のラジオ  P1090634.mov


戻る