2015年9月20日 電波ホットスポット探検ツアー

天気に恵まれ、総勢12名で中野・お茶の水&秋葉原でホットスポット探検ツアーを行いました。



探検の前に中野駅前で参加者をパチリ!   撮影はJ J 1 I U K 甕岡さん CQ出版社
前列左より:小林少年・今村夫妻・J H1 O  H Z 片倉さん・J G 1 U N E 小暮さん
後列左より:J I 3 C X M / 1 橋口さん・J F 1 K U R    渡辺さん・MPL 高橋・J A 7 N J N / 1 三浦さん・J H 1 E P I / W 6 E P I 戸塚さん・J G 1 C C L 内田さん


  

中野駅北口から中野サンプラザ、中野区役所方向にある手すり部分でチェックしています。  ここも強いです!


  

自宅で聞くゲルマニウム・ラジオの音量と比べて、どうですか?

  

左:ラジオの説明をする今村さん  右:茨城放送( FM )も受信出来、満足な三浦さん

  

一番重いラジオは途中で接触不良になり、点検中の小暮さん・・・その後、無事に受信出来ました。
ヘッドホンは10kΩのお気に入り


それぞれが自由に受信状態のチェック中!

 
それぞれが自由に受信状態のチェック中!

ホットスポットに移動途中にある中野区役所・夜間・休日玄関の左右の柱も強いです。
しかし、区役所の他の柱は全く駄目な感じ。 ここだけが強いです。

  

最終地点のホットスポットで柱に近づけて受信中。


  

あまりの強さで笑いが出ます。

  

モニュメント付近はほぼ最大値を記録  戸塚さんはPERSEUS受信機でチェック中
モニュメントの間は弱くなるのは何故か? 小暮さんの説明に聞き入る皆さん

  

スピーカーが鳴る!と感激する小林少年
NHK第二、AFN、TBSが強いし、DSPラジオでも茨城放送・栃木放送も柱に近づくと強くなるのを確認。


近くのセントラル・パークに向かう途中のビルでも確認中!


このビルでDSPラジオではビルに近づくと、茨城放送、栃木放送がクリアに受信出来ました。



昼は丸亀製麺でうどんを食べた後に、広場に出て探検続行
片倉さんが折りたたみ式に改造したCCループをお披露目。

ループに近づけると、ラジオの音が大きくなるのを実感!

この広場全体で、中波帯の放送が良く入ります。
ゲルマニウム・ラジオが外部アンテナ無しで聞こえる公園です。

PM2頃にJR中央線に乗り、お茶の水駅で下車


お茶の水駅前のビルでもLEDが点灯します。
また、この付近ではスカイツリーからのFM放送も、無電源FMラジオで聞こえます。


駅前のビルの周りを少し探検してから、坂を下りて須田町にある旧・鉄道博物館の跡地に。


赤色LEDが点灯する1カ所目は、地図中央下・左寄りに JR神田万世橋ビルがあります。
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル
ビルのお茶の水側の柱が強いです。 NHK第二で点灯します。

当日、隊員が持ち寄った無電源ラジオです。


撮る角度を変えて1枚

  


  


  

左:橋口さんは制作が間に合わず180X10mmフェライト・ロッドを10本使用したラジオで体験してもらいました。
右:今村夫妻・・奥さんはが持つラジオは80x10MMフェライト・ロッド5本のMOSFET/LED/ゲルマニウム検波でメーター付き!
左奥に背後霊が見えます。

  

左:小暮さんが持つのはバキューム・コンデンサを使用した重量級ゲルマニウム・ラジオ
右:小林少年はビニール線でスパイダー・コイルを作ったものの、重くて曲がって来たので急遽丸亀製麺の箸で補強。

  

左:片倉さんのA4ファイル・トレイを利用したゲルマニウム・ラジオ
右:渡辺さんのペットボトルを利用したコイルでゲルマニウム・ラジオを製作

  

左:内田さんはハムフェアでも展示した再生回路付きゲルマニウム・ラジオ
右:MOSFET/LED/LED/ゲルマニウム検波デバイスてんこ盛りラジオで参加したMPL高橋


雑 感
5時間ほどの探検ツアーでしたが、皆さん満足された様で安心しました。
皆さんの製作したラジオを持ち歩き、各地のホットスポットを見つけて欲しいと思います。
今後も随時、ホットスポット探検ツアーをやりたいと思います。
せっかく隊員になっても、探検に参加しなければ面白さは分かりません。
幽霊隊員ではなくアクティブ隊員を広く募集しています。

ジュニア隊員には部品の提供や製作方法の勉強会等を行っています。



表紙に戻る