番外編:強 電 界 探 検 隊


2017年 8月 11日 動作チェック 曇り空で28°くらいだったのは幸い。

T D K 製 ク ラ ン プ・コ ア に よ る バ ー・ア ン テ ナ で 実 験 !



強電界地区専用2号機の動作チェック  電磁郎1号
検波デバイスは6種類を切り換え。
1,SCHOTTKY  DIODE         2,LED / RED         3.LED / BLUE
4.LASER         5,LED RIGHT         6,LED REAR


中身をすっきりさせて再製作
スピーカーは内蔵4Ω 外部8Ω    メーターは50mA( X1  X2分流器あり )



前面中央に、魚の目レーザー・ダイオード ビームを絞れます!
直視すると危険です!


後面に24個のLED   中央にもう1枚追加できるスペースあり


内蔵スピーカーの抜けを良くするために穴を開けてみました。


TDK クランプコアを9個使用したバー・アンテナの実測データ
1MHz以下なら高性能を発揮します。
TDK ZCAT3035-1330の誤りです。

検 波 電 流
検波後の負荷抵抗は、ST-81トランスの1000Ω( 直流抵抗59Ω )
ショットキーDi 34mA         パワーLED赤 28mA         パワーLED青 24mA
レーザー・ダイオード 20mA    LEDパネル右 24mA         LEDパネル後面 24mA

検波デバイスの検波電流と発光の様子


ショットキー・ダイオード 34mA


LED赤 28mA


LED青 24mA


レーザー・ダイオード 20mA


LEDパネル右 24mA


ホーン・スピーカーに騒音計を直結すると・・・108dB

騒音レベルについて、詳しく説明されているURL
http://www.toho-seiki.com/info04_e.htm
東邦精機(株)さんの社内研修用にまとめた資料だそうです。


レーザー・ダイオード 中央左寄りに赤い点が・・
電流が十分に流れるので、集光も出来ます。
悲報:レーザー・ダイオードは夏の暑さによらない影響で、電流は流れるのに発光するもののビームは出ない老化現象でリタイア。
元気なダイオードに交換します。

動 画

ホーン・スピーカーにデジカメを直結してみました。
音声回路のAGCが効いているので実際はもっとうるさいです。
評価がしづらいので、騒音計の出番となりました。

ここをクリックしてください。  P1090761.MOV



今までの探検結果は 各日付をクリックしてください。

2017年 8月 3日                2017年 8月 24日

2017年 11月 3日       2017年 11月 23日



表紙に戻る